【評判どう?】着物買取「久屋(ひさや)」の口コミを徹底解説!

買取業者口コミ

今回は、一般利用者からの口コミを基に、「久屋(ひさや)」の評判を徹底解説します。

着物の買取を考えているなら、「久屋(ひさや)」は一つの有力な選択肢です。その理由は何と言っても同社の豊富な経験と確かな専門知識、そして幅広い品目への対応力にあります。

しかし、どんなに優れた企業でも、実際の利用者の声を聞くことなく評価を下すことは難しいものです。

本記事を通じて、買取をお考えの方が「久屋(ひさや)」を利用する際の参考になれば幸いです。

久屋(ひさや)の公式サイトはこちら

「おすすめ着物買取業者ランキングTOP10!」をチェックする

久屋(ひさや)の特徴

久屋(ひさや)の基本情報

会社名 久屋(ひさや)
買取方法 宅配買取
手数料 送料・査定料、キャンセル料無料(返送料は有料)
買取エリア 日本全国
買取先 公式サイトはこちら

久屋(ひさや)の基本情報をまずはご紹介しました。

なお、最新のおすすめ着物買取業者を知りたい方は「おすすめ着物買取業者ランキングTOP10!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

久屋(ひさや)の口コミをまとめました!

久屋(ひさや)の良い口コミを7件ネット上からまとめてみました。

久屋は和装小物や和装品も査定が可能であると聞いたので、着物のみならずかんざしや帯、下駄や和装用のバッグなど様々なものを鑑定してもらいました。

久屋の鑑定士は人間国宝品や作家物に非常に精通していてこういったものは特に良い値段が付きました。
いくら良い値で買っても鑑定をする人に審美眼がなければ良い評価を受けることはできないので、そういった点でもここを選んで良かったです。

久屋で着物を売却しました。
予想よりも少し高いぐらいで売却する事が出来ました。人と話す必要も無いのでとても気楽です。

久屋は宅配買取りに対応をしているので、田舎に住んでいる私にはありがたかったです。
そしてここは、高額で買取りをしてくれたのでうれしかったです。

久屋は振袖や訪問着はもちろんですがファーや巾着、風呂敷なども買取りをしてくれたため着物関連のものをすべて売却でき良かったです。

 

都心から離れているので送料がかかるのではないかと思っていましたが、送料も振込み手数料も無料であることがわかりほっとしました。
久屋は面倒な作業をする必要もなく手間もかからないので、初めて依頼をする私でも簡単に査定を受けられて良かったです。

遺品整理で利用したため、それほど期待はしていなかったものの全部で1万円を超える金額になり嬉しかったです。

梱包キットにいらないものを詰めて送るだけなので、面倒なことは一切なく、初めてでもスムーズに査定を受けられました。
査定額は指定の銀行口座に振り込みをしてもらえるため、非常に便利です。

不要な着物が無くなっただけでなく、お金も入金されたので助かります。
着物の査定は久屋の専門の鑑定士がやってくれるので査定結果の連絡を自宅で待つだけです。
着物の他に不要な浴衣や留袖も送りましたが、そちらも鑑定してもらえました。

今まで何度か物を売った事があったんでですが、一度たりとも満足の出来る買取額を掲示された事がありませんでした。
しかし、今回だけは違いました!私の予想を遥かに超える買取額だったんです!
久屋さんは本当に良心的な業者でした。

久屋(ひさや)の中立~悪い口コミを2件ネット上からまとめてみました。

久屋は店頭買取は行っておらず、宅配買取りに限られています。

宅配買取りは確かに楽で便利ですが、デメリットもあると思います。キャンセルをしようと思ったら、返送料金がかかることがわかり迷った末に売却をしました。

 

キットが届き送料無料で送れるところはとても便利でしたが、査定額はなんとゼロ。

返却は有料になってしまうので全て引き取ってもらいました。。。

やはり実際自分の目に見えるところで、納得のいく査定をしてもらった方が確実に良いです。
郵送査定をお考えの方、面倒でもぜひ店頭査定か鑑定士さんに来てもらっての査定をおすすめします。

※口コミの画像はイメージです。

伝統と信頼のある着物買取専門店

「久屋(ひさや)」は、着物買取業界で長年の経験と確固たる信頼性を持つ専門店です。その伝統と信頼は、業界内外から高い評価を受けており、安心して着物を託すことができます。

顧客との信頼関係を大切にし、買取を通じて日本の文化を後世に伝える使命を果たしています。そのため、買取を考えている方々から高い信頼を得ています。

幅広い着物品目への対応と査定力

「久屋(ひさや)」は、幅広い品目の着物に対応しています。未使用品から古い着物、訪問着、付下げ、留袖、振袖、小紋、浴衣、袴など、様々な種類の着物の買取を行っています。

また、独自の鑑定ノウハウと業界内での豊富な経験により、査定力は非常に高いと評価されています。

それぞれの着物の価値を最大限に引き出し、適正な価格を提示しています。

久屋(ひさや)の口コミから分かる利用のポイント

買取手続きのスムーズさと迅速な対応

「久屋(ひさや)」の買取手続きはスムーズで、迅速な対応が評価されています。オンラインでの申し込みから着物の宅配、査定、そして最終的な買取まで、全てが円滑に行われます。

また、質問や疑問に対する対応も早く、顧客からの信頼度は高いです。この迅速なサービスは、着物買取を検討している多くの人々にとって、大きな魅力となっています。

着物専門の鑑定士による確かな査定

「久屋(ひさや)」では、着物専門の鑑定士が査定を行います。その専門的な知識と経験により、着物の価値を正確に評価します。

それぞれの着物が持つ独特の魅力や価値を見極め、公平な価格を提示することに努めています。その査定力の高さは口コミでも評価され、多くの顧客が高い満足度を示しています。

買取価格の透明性と満足度の高さ

「久屋(ひさや)」の買取価格は透明性があり、顧客からの満足度も高いです。査定結果を詳細に説明し、その根拠を明確にすることで、信頼性と透明性を保証しています。

そのため、利用者は買取価格が公正であると感じ、その結果、満足度も高まっています。これは「久屋(ひさや)」のサービスが顧客を尊重し、公平さを追求している証と言えます。

久屋(ひさや)をおすすめしない人

  • 出張や店頭持込で買取がしたい人
  • 返送料も無料にしてほしい人
  • 汚れや染みが目立つ、痛みが激しい、極端に古いなど値段が付かなそうな着物しか査定しない人

「おすすめ着物買取業者ランキングTOP10!」をチェックする

久屋(ひさや)をおすすめする人

  • 宅配で買取がしたい人
  • 査定額に納得できなくても、とにかく処分したい人
  • 綺麗な状態のバッグ、小物類も処分したい人
  • 帯締め、帯揚げ、未使用の草履、毛皮なども処分したい人

久屋(ひさや)いちばん屋の公式サイトはこちら

久屋(ひさや)の販売会社情報

運営会社 株式会社山徳
設立 平成2年9月17日
資本金 1,000万円
本社 石川県金沢市長坂台1番38
電話番号 0120-023-789
会社ホームページ 公式はコチラ

着物買取業者を選ぶ際の3つのポイント

着物買取業者を選ぶ際には以下の3つのポイントを考慮すると良いでしょう。

1.業者の専門知識の有無

着物は素材・作家・証紙の有無など、専門的な知識が査定価格に大きく影響します。

査定員が豊富な経験と知識を持っていると、有名作家の作品やブランド着物の価値を見極めやすく、適正価格での買取が期待できます。

専門知識が乏しい業者に依頼すると、本来の価値よりも低い査定額となるリスクがあるため、着物買取の専門知識を持つ業者選びが重要です。

2.査定の透明性

査定の透明性は、業者がどのような基準で査定額を算出しているか、その根拠や流れが明確かどうかで判断できます。

公式サイトに査定実績や買取事例が掲載されている業者は、実際の取引内容や相場が見やすく、安心して依頼できます。

また、査定額の減額理由が明示され、納得できる説明がある業者を選ぶことで、トラブル防止にもつながります。

3.利用者の評判と口コミ

実際に利用したユーザーの評判や口コミは、業者の信頼性や対応品質を知るための重要な情報源です。

丁寧な対応や査定の丁寧さ、スムーズな進行など、多くの高評価を得ている業者は安心して依頼できます。

逆に、査定が雑・説明が不十分・スタッフ対応が悪いなどの悪い口コミが多い業者は避けるのが賢明です。

口コミ評価を比較して、信頼できる着物買取業者を選びましょう。

【着物買取】宅配・出張・持込それぞれのメリット・デメリット

着物を売る上で最も重要な条件が買取方法です。それぞれメリット・デメリットがありますので、あなたに合った買取方法を決めましょう!

宅配買取のメリット・デメリット

送られてきた梱包キットで、着物等を自分で梱包して送るだけの買取方法です。自宅にいながら完結するので、時間がない人に最もおすすめです。

入金はほぼ銀行振込なるので、発送時間を含め時間がかかるのが最大のデメリットです。

メリット
  • 送料無料は基本
  • 段ボール、梱包材等は無料が基本
  • 人と接しない
  • 作業時間が自由
デメリット
  • 梱包、発送が面倒
  • 入金まで時間がかかる
  • 交渉が出来ない
  • キャンセルしたら返送料が有料

出張買取

出張・訪問買取のメリット・デメリット

出張買取とは、査定員が自宅に伺い、その場で査定・買取を行う方法です。

多くの場合、買取金額はその場で受け取ることができ、訪問費・査定手数料もかかりません。金額に納得いかなければその場でキャンセルもできます。

重たいモノや数が多いモノを店舗まで運ばなくて済むのが最大のメリットです。

メリット
  • 手間がかからない
  • その場で交渉できる
  • 即金でもらえる
  • 気軽にモノを追加できる
デメリット
  • 家に人を上げるリスク
  • 時間を合わせないといけない
  • 店舗のエリアに限定される

訪問買取

店頭持込買取のメリット・デメリット

店頭持込買取とは、文字通りお店に不用品を持ち込んで査定してもらう買取方法です。

近くの店舗に飛び込みで持ち込んでもいいですが、店によっては予約がないと受け付けない場合があるので、電話1本でも予約しておいた方が待ち時間もなくスピーディーです。

近所に店舗があり、かつ自分で運べる重さや量ならば最もおすすめの買取方法です。

メリット
  • 自分のタイミングで行ける
  • その場で交渉できる
  • 即金でもらえる
デメリット
  • 店の営業時間に限定される
  • 運び込むのが大変
  • 近所に店舗がない
  • 人に見られる

着物買取でよくある質問7選

1.シミや汚れがあるものも買取りできますか?

一般的に、着物買取業者はシミや汚れのある着物も買い取る場合があります。

ただし、シミや汚れの程度や種類によって買取価格に影響がでます。重度のダメージや汚れがある場合は、買取価格が極端に低くなるか、買取を断られる可能性もあります。

2.和装小物だけでも査定できますか?

多くの着物買取業者は、帯や帯締め、帯揚げ、扇子、羽織紐などの和装小物も査定対象としています。

ただし、和装小物だけの場合は業者によって異なりますので、事前に確認しましょう。

3.どんな着物でも買い取ってもらえますか?

業者によっては

  • 袈裟
  • 洗える着物
  • 喪服
  • 袴用の反物
  • ウール・ポリエステル
  • 七五三の着物
  • 浴衣

などは買取が難しい場合があります。

4.作家名や織元などが分からない場合にも買い取ってもらえますか?

作家名や織元が分からない場合でも着物は買取の対象になることが多いです。

作家名や織元が不明でも、着物の状態、素材、柄、時代背景などに基づいて査定が行われます。

買取業者によっては、専門的な知識を持つ査定員が適正な価格を見積もってくれるでしょう。

5.どんな着物が高く売れますか?

  • 有名作家やブランドの着物:人気作家やブランド、または伝統的な染織家による手描きや染め物の着物は、その希少性や芸術性から高価がつくことが多いです。
  • 訪問着や色無地などのフォーマルな着物:特別な行事やフォーマルな場で着ることができる着物は、その用途の広さから需要があり、買取価格が高くなりやすいです。
  • アンティーク着物:昭和初期やそれ以前の歴史的価値のある着物も、同様に高額買取が期待できる場合があります。

6.買取に必要な書類はありますか?

買取業者が法律に基づいて取引の正当性を確認するために求められます。

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • 健康保険証
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • マイナンバーカード
  • 障害者手帳
  • 住民基本台帳カード

などのご本人確認書類が必要になります。

7.クーリングオフはできますか?

出張買取の場合、8日以内ならクーリングオフが可能です。

店頭持込、宅配買取では適用されませんので注意が必要です。

参考サイト

着物買取

タイトルとURLをコピーしました