【評判どう?】着物買取「菊乃屋」の口コミを徹底解説!

買取業者口コミ

この記事では、菊乃屋の買取サービスについて、その評判と口コミを基に詳しく解説します。

菊乃屋は全国対応の宅配買取に特化したサービスで、着物の買取を行っています。高い査定スキルと親身な対応で、利用者からの評価は非常に高いです。

あなたの大切な着物を手放す際の参考にしていただければ幸いです。

菊乃屋の公式サイトはこちら

「おすすめ着物買取業者ランキングTOP10!」をチェックする

菊乃屋の基本情報

会社名 着物買取専門 菊乃屋
買取方法 宅配買取
手数料 査定料、キャンセル料無料
買取エリア 日本全国
買取先 公式サイトはこちら

菊乃屋の基本情報をまずはご紹介しました。

なお、最新のおすすめ着物買取業者を知りたい方は「おすすめ着物買取業者ランキングTOP10!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

菊乃屋の口コミをまとめました!

菊乃屋の良い口コミを7件ネット上からまとめてみました

思っていたよりもお値段をつけていただきありがとうございました。お預けしている着物は処分をお願いいたします。 ホームページにて処分されるものは、朝市に出されたり材料になったりする事拝見しました。 よろしくお願いいたします。

お値段はもしつかなくてもという気持ちでしたが、つかないだろうといった反物まで丁寧に査定をして下さり、正直びっくりする嬉しい提示でした。
好きな方にお譲り出来た事、丁寧に対応をして下さった事を考えると菊乃屋さんにお願いをしてよかったです。

いつも数枚しか出しておりませんが丁寧に対応をしていただきまして感謝しております。
お振込も早くて一枚一枚金額を提示して下さる事に安心しております。
金額が安くなる場合もその、内容を教えてくださるのも嬉しいです。

正直いくらつくかは分からなかったのですが納得のいくお値段を提示していただきました
何より、ここに出してよかったという気持ちになれたのでよかったです。

査定はとても納得のいくものでした。
お値段は正直他とかわらないものもありましたが加賀友禅は○○円 大島紬は○○円など真摯に提示をして下さりました。
また機会があればよろしくお願いします。

2ヵ月にわたり色々な着物や反物を送りやり取りをしましたが納得がいきました。
着物には色々な思いがありましたがこれですっきりとした気持ちになれた事に感謝をしています。

着物は専門家でなければ理解が出来ないほど沢山の種類がありますがしっかりと査定をしてくださり安心できました。

 

菊乃屋の中立~悪い口コミ3件ネット上からまとめてみました

公式ホームページで査定額が高額だという紹介があったので、期待して着物を査定に出しました。

しかし査定しても価値がないというものがいくつかありました。こちらにも落ち度がありましたが、価値のないものが多く驚きました。

メールや電話でのやり取りが正直面倒で、本来便利であるはずの宅配買取の利便性にどこか問題があると思いました。

ただサービス内容そのものは良かったため、今後はもう少し使いやすいようにしてもらえると助かります。

高額を期待して買取に出し、複数の古い着物が1,000円前後でした。

着物の状態によって変動するのだと思いますが、古着をまとめて買取に出した場合もう少し高くても良い気がします。

まとめて買取に出して損をした気分です。

菊乃屋の口コミまとめ

口コミ全体では、サービス内容は平均以上の印象を受けました。高額査定というより適正金額といった感じです。

買取方法が宅配のみなのは、会社の方針なので底を悪く言っても仕方のないことです。

ちなみに、査定士は10年以上のベテランのみという触れ込みも証明できないのが気になりました。

菊乃屋の特徴

買取対象

菊乃屋では、種類や状態に関わらず、着物全般の買取を行っています。

絹素材ではない着物や、状態が悪く、一部破れている着物、古くなってシミができている着物でも、査定・買取対象となります。これは菊乃屋がボランティア活動を通じて再利用するためで、廃棄ではなく誰かに寄付されます。

状態が悪いものでも菊乃屋に売却することで、他の誰かの喜びに変わる可能性があります。

女性スタッフによる柔軟な対応

菊乃屋では、女性スタッフが対応します。これは、男性スタッフとのやり取りに抵抗感を持つ女性でも安心して利用できるよう配慮されたものです。

また、男性でも女性スタッフとの親切な取引を希望する場合には適しています。

スタッフは着物に関する専門知識を有し、査定に関しても確かな実績があるため、安心して任せることができます。

査定の信頼性:菊乃屋の査定スタッフ

菊乃屋の査定スタッフは高い専門性を持ち、利用者の立場を尊重した査定を行います。

複数のスタッフが在籍しており、それぞれ異なる価値観で査定するため、査定額が多少前後することもあります。

しかし、口コミを見る限りでは、不当に安い額で評価される心配はないと思われます。これは菊乃屋が高額買取を掲げ、その実績をもとに信頼を得ているからです。

菊乃屋の公式サイトはこちら

「おすすめ着物買取業者ランキングTOP10!」をチェックする

菊乃屋をおすすめしない人

  • 出張買取してほしい人
  • 店頭持込買取してほしい人

「おすすめ着物買取業者ランキングTOP10!」をチェックする

菊乃屋をおすすめする人

  • 査定員を家に上げたくない人
  • ブランド品や貴金属など押し買いされたくない人
  • 宅配買取でいい人

菊乃屋の公式サイトはこちら

菊乃屋の会社情報

商号 株式会社ブライトネス
会社住所 静岡県菊川市半済1010-1
電話番号 0537-26-9777
資本金 10,000,000-
会社ホームページ 公式はコチラ

着物買取業者を選ぶ際の3つのポイント

着物買取業者を選ぶ際には以下の3つのポイントを考慮すると良いでしょう。

1.業者の専門知識の有無

着物は素材・作家・証紙の有無など、専門的な知識が査定価格に大きく影響します。

査定員が豊富な経験と知識を持っていると、有名作家の作品やブランド着物の価値を見極めやすく、適正価格での買取が期待できます。

専門知識が乏しい業者に依頼すると、本来の価値よりも低い査定額となるリスクがあるため、着物買取の専門知識を持つ業者選びが重要です。

2.査定の透明性

査定の透明性は、業者がどのような基準で査定額を算出しているか、その根拠や流れが明確かどうかで判断できます。

公式サイトに査定実績や買取事例が掲載されている業者は、実際の取引内容や相場が見やすく、安心して依頼できます。

また、査定額の減額理由が明示され、納得できる説明がある業者を選ぶことで、トラブル防止にもつながります。

3.利用者の評判と口コミ

実際に利用したユーザーの評判や口コミは、業者の信頼性や対応品質を知るための重要な情報源です。

丁寧な対応や査定の丁寧さ、スムーズな進行など、多くの高評価を得ている業者は安心して依頼できます。

逆に、査定が雑・説明が不十分・スタッフ対応が悪いなどの悪い口コミが多い業者は避けるのが賢明です。

口コミ評価を比較して、信頼できる着物買取業者を選びましょう。

【着物買取】宅配・出張・持込それぞれのメリット・デメリット

着物を売る上で最も重要な条件が買取方法です。それぞれメリット・デメリットがありますので、あなたに合った買取方法を決めましょう!

宅配買取のメリット・デメリット

送られてきた梱包キットで、着物等を自分で梱包して送るだけの買取方法です。自宅にいながら完結するので、時間がない人に最もおすすめです。

入金はほぼ銀行振込なるので、発送時間を含め時間がかかるのが最大のデメリットです。

メリット
  • 送料無料は基本
  • 段ボール、梱包材等は無料が基本
  • 人と接しない
  • 作業時間が自由
デメリット
  • 梱包、発送が面倒
  • 入金まで時間がかかる
  • 交渉が出来ない
  • キャンセルしたら返送料が有料

出張買取

出張・訪問買取のメリット・デメリット

出張買取とは、査定員が自宅に伺い、その場で査定・買取を行う方法です。

多くの場合、買取金額はその場で受け取ることができ、訪問費・査定手数料もかかりません。金額に納得いかなければその場でキャンセルもできます。

重たいモノや数が多いモノを店舗まで運ばなくて済むのが最大のメリットです。

メリット
  • 手間がかからない
  • その場で交渉できる
  • 即金でもらえる
  • 気軽にモノを追加できる
デメリット
  • 家に人を上げるリスク
  • 時間を合わせないといけない
  • 店舗のエリアに限定される

訪問買取

店頭持込買取のメリット・デメリット

店頭持込買取とは、文字通りお店に不用品を持ち込んで査定してもらう買取方法です。

近くの店舗に飛び込みで持ち込んでもいいですが、店によっては予約がないと受け付けない場合があるので、電話1本でも予約しておいた方が待ち時間もなくスピーディーです。

近所に店舗があり、かつ自分で運べる重さや量ならば最もおすすめの買取方法です。

メリット
  • 自分のタイミングで行ける
  • その場で交渉できる
  • 即金でもらえる
デメリット
  • 店の営業時間に限定される
  • 運び込むのが大変
  • 近所に店舗がない
  • 人に見られる

着物買取でよくある質問7選

1.シミや汚れがあるものも買取りできますか?

一般的に、着物買取業者はシミや汚れのある着物も買い取る場合があります。

ただし、シミや汚れの程度や種類によって買取価格に影響がでます。重度のダメージや汚れがある場合は、買取価格が極端に低くなるか、買取を断られる可能性もあります。

2.和装小物だけでも査定できますか?

多くの着物買取業者は、帯や帯締め、帯揚げ、扇子、羽織紐などの和装小物も査定対象としています。

ただし、和装小物だけの場合は業者によって異なりますので、事前に確認しましょう。

3.どんな着物でも買い取ってもらえますか?

業者によっては

  • 袈裟
  • 洗える着物
  • 喪服
  • 袴用の反物
  • ウール・ポリエステル
  • 七五三の着物
  • 浴衣

などは買取が難しい場合があります。

4.作家名や織元などが分からない場合にも買い取ってもらえますか?

作家名や織元が分からない場合でも着物は買取の対象になることが多いです。

作家名や織元が不明でも、着物の状態、素材、柄、時代背景などに基づいて査定が行われます。

買取業者によっては、専門的な知識を持つ査定員が適正な価格を見積もってくれるでしょう。

5.どんな着物が高く売れますか?

  • 有名作家やブランドの着物:人気作家やブランド、または伝統的な染織家による手描きや染め物の着物は、その希少性や芸術性から高価がつくことが多いです。
  • 訪問着や色無地などのフォーマルな着物:特別な行事やフォーマルな場で着ることができる着物は、その用途の広さから需要があり、買取価格が高くなりやすいです。
  • アンティーク着物:昭和初期やそれ以前の歴史的価値のある着物も、同様に高額買取が期待できる場合があります。

6.買取に必要な書類はありますか?

買取業者が法律に基づいて取引の正当性を確認するために求められます。

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • 健康保険証
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • マイナンバーカード
  • 障害者手帳
  • 住民基本台帳カード

などのご本人確認書類が必要になります。

7.クーリングオフはできますか?

出張買取の場合、8日以内ならクーリングオフが可能です。

店頭持込、宅配買取では適用されませんので注意が必要です。

参考サイト

着物買取

タイトルとURLをコピーしました